日本 YOKOHAMA

横浜在住の友達とランチをしに行きました。その後、ぶらぶら赤レンガ倉庫や山下公園、中華街に行きました!中華街は異国に行った気分になるので好きで、ちょいちょい行っています。中華料理は好きで、飲茶を食べに行きます♪

↓桜木町の駅を降りてランドマークタワー方向に向かう歩く歩道あたりから、『アフリカ開発会議(TICAD9)』(日本が主催するアフリカの開発をテーマとする国際会議)のフラッグがたくさんありました。商業施設の中でイベント「アート×アフリカ ~難民と共に描く未来~」(JICA主催)もやっていたので、ちらっとみました。市内でも色々な団体がアフリカに関するさまざまなイベントをやっているみたいです!
アフリカは、エジプト、ジンバブエ、ボツワナに旅行で行きました。次はモロッコに行く予定です。アフリカに興味津々。

↓数年前に出来たときはびっくりした、ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」

↓「横浜ハンマーヘッド」に行ったことがなかったので、ランチをしてきました。主にレストランとホテルが入った商業施設です。シーバスのチケット売り場も中にありました。1階はラーメンフードコートです。

↓赤レンガ倉庫前でイベントをやっていて、「地中海」の料理が食べれる屋台が出ていました。ギリシャ、イタリア、トルコ、フランスなど。ギリシャのサントリーニ島を意識した外装ですね。サントリーニ島行きたいです。
赤レンガ前は色々なイベントをやっていてクリスマスマーケットの時期に行きます。オクトーバーフェストもやっていますよね。

↓「Marin&Walk」 レストランや洋服屋さんなどが入った商業施設。パイの食べ放題をやっている店が有名で、どの時間も「満席」と書いてありました。

↓左 クルーズ船がとまっていて、何だろうなーと思ったら、PEACE BOATでした。

↓夜景が綺麗。赤レンガあたりから山下公園まで続くプロムナードを横浜に行ったら散歩してます✨